Sunbirdが着実に進化してる件について

普段予定の管理にgoogleカレンダーを使っている。
バイトの出勤時間からゼミの担当、簡易なToDo管理など。
グループで管理してるカレンダーを共有できたり便利な半面、webブラウザからしか利用していなかったため使い辛い面も多々あった。
スケジュール管理ソフトからの利用を考慮した時期も有ったが自前でサーバを立てる必要があったり、文字エンコードの問題とかメインの環境がmacじゃなくいくつかの混在環境だったりと断念して、結局手帳に手書きするという選択をした。


手帳の方は三日坊主で次第に携帯しなくなってしまい、googleカレンダーの方は共有のため細々と続けている。自分が更新しなくても確認すべき情報が更新されるため、4つ位共有しだした時から手放せなくなってた。


で、pcにインストールされてたカレンダーソフトを調べてたらgoogleカレンダーを読み込めるようなので試してみたものの、読み込みは可能だけれど書き込みで蹴られてしまった。


このままでは悔しいのでググってみたらsunbirdやligntningなら上手くいくらしい事が判明。
Googleカレンダーも同期──Sunbird&Lightning - ITmedia エンタープライズ
スケジュール管理ソフト「Sunbird」からGoogleカレンダーを更新する方法 - GIGAZINE
ということでsunbirdをインストール。
今現在の最新は0.7らしい。(日本語サイトではまだ0.5なので英語サイトからダウンロードする必要有)


http://www.mozilla-japan.org/projects/calendar/
Mozilla Thunderbird - Lightning Calendar — Mozilla

標準では日本語化できないのとgoogleカレンダーを扱えない(未確認)らしいのでアドオンをインストール。
http://f17.aaa.livedoor.jp/~every/products/Sunbird/sunbird-jlp.html
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4631



カレンダーの登録は個別に読み込みの設定が必要だけれど非公開 URLでもokだった。
手元での変更も問題は無く、googleカレンダー側の変更も問題は見当たらなかった。
また、操作感も悪くはなさそう。
ただ、urlからユーザ名を判断してるため、他の人が作成して共有してるカレンダーを登録する際に、自分のユーザ名に変更する必要があった点でつまづいた。

後は、カレンダーの更新時間を自分に合わせて変更しておくと良さそう。10分置きに更新にした。


すでにgoogleカレンダーを使ってる人も、これから使い始める人も試してみて損はないと思う。

と、紹介じみた書き方をしてるけれど実際は複数の環境(大学でとか)でのインストール用メモ。