2007-01-01から1年間の記事一覧

kuro-boxその3くらい

1週間頑張ったものの、うっかり設定ファイルかスクリプトかを消してしまったのか、hddの寿命か、原因が分からないのですが再起動したら上手くbootしてくれませんでした。ledの点滅が綺麗な箱型イルミネーションの出来上がりです。たまにhdd_emptyな赤いledが…

玄箱のつづき

玄箱のupdateですが日曜に始めて、もうじき次の日曜を迎えそうな様子。 gccを3系から4系へ変更したのでほぼ全コンパイル、しかもセルフ。 gccは3stageコンパイル繰り返すので結構時間がかかる。3〜6時間くらいかかってるみたい。 途中でコケることもあるけれ…

kuroboxのu-boot化

Install Gentoo in 15 Minutesにてgentoo化したはいいものの、うまくupdateできないので放置してた玄箱をu-boot化してみることにした。 準備 とりあえずパスワード忘れてたので後ろの初期化ボタン押してEMモードでboot。 telnetにてログイン。 ハードディス…

メモ:一括取得

wget option ヘルプより抜粋 スタートアップ: -V, --version バージョン情報を表示して終了する -h, --help このヘルプを表示する -b, --background スタート後にバックグラウンドに移行する 再帰ダウンロード: -r, --recursive 再帰ダウンロードを行う -l, …

ついでにイケてる写真

写真のリサイズついでにはてブに上がってた 素人が撮影した写真を、10秒でイケてる写真にする方法 : LINE Corporation ディレクターブログ を試してみた。 PhotoshopもってないのでGimpで代用。 表現が微妙に違うだけでそのままできた。 左が加工前で右が加…

餃子が食べたかった。

久々に時間のかかるものを作る気になったので餃子を作ってみた。 キャベツを使うより白菜の方がおいしいという話をきいたので白菜使用。 レシピを調べると塩振って水抜きしとくらしい。味付けは目分量。あと、ニラと豚挽き肉。 ちょっと塩分がきつかったけれ…

ヤター

鬱案件クリア。

まさかpasswordがデフォのままなわけ無いじゃないですか

びじねすほてるにてま、まさかね。

秋の新作

組みABS職人の師匠へ。 これを組み合わせて、 オスメスでカチッと言う音がして固定される。 でも、ツメの部分が0.5mm位なので何回もはずしたりするとすぐ折れる。 最終的には、 こんなものが出来ました。 ツメの部分は、ホットボンドで固定。 ABS以外はミニ…

ヒキしてるだけじゃだめだとおもった

富士山・村山古道を歩く

書名 富士山・村山古道を歩く 著者名 畠堀操八著 出版社 東京 風涛社 出版年月 2006.8 価格 1600円 ページ数 271p 大きさ 19cm ISBN 4-89219-280-5中央図書館に蔵書。 デイリーポータルZ:海抜0mからの富士登山でのネタ元。 隔年でお…

404

スーパー風シールメイカーが紹介されてたので作ってみた。

NHKあしたをつかめ平成若者仕事図鑑

書名 NHKあしたをつかめ平成若者仕事図鑑 著者名 NHK「あしたをつかめ」制作班編 出版社 東京 日本放送出版協会 出版年月 2005.8中央図書館在庫。 dvdも存在。 上のとは異なり、職歴数年の若めな人中心。職種は幅広く扱ってる。 元番組は、http:…

スーパーコンピューターを20万円で創る

書名 スーパーコンピューターを20万円で創る 著者名 伊藤智義著 出版社 東京 集英社 出版年月 2007.6これも中央図書館にある。

プロフェッショナル 仕事の流儀 第13巻 NHK出版

いまのとこ13巻まで出てる。 全て中央図書館にあるが1冊づつなので予約が必要な様子。 13巻には、浦沢直樹。プロフェッショナル 仕事の流儀が元番組。

ブログパーツ

はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る - ぼくはまちちゃん! http://www.suntory.co.jp/softdrink/cclemon/flash/blog.htmlということで、ちょっと試してみた。 楽しいけれど、ブルーバックじゃ似合わないね。

m2a-vmその後

m2a-vmとかで検索してくる人がちょこちょこといます。 ググると引っかかりやすいのかな? 覚え書き程度しか書いてないですが日記に埋もれてるのを捜し当ててがっかりしてもらうのも悪いのでここにある情報をまとめておきます。 ハードウェア構成 http://d.ha…

"ぴ"で始まる人向け。はじめてのvim

わたし自身は、メモ帳程度にしか使えてないvimのまとめ。 はてな技術発表会のもの テーマはピュア(ほとんどカスタムされてない)な状態で作業する。 講習会の動画あり 2006-05-15 - はてな技術発表会日記 - 機能変更、お知らせなど 人力検索 いろいろあるん…

titleの画像

気まぐれで日本語フォントを入れたので手書き風フォントで作ってみた。 ちょっとキモい。作り方は、最近お気に入りのconvertで。imagemagickのドキュメント見てたら作例があったのでほぼそのまま使用。 convert -size 280x40 xc:transparent -font /usr/shar…

オムそば失敗

上手く卵を巻けなくて卵焼きがくっついた焼きそばになってしまった。 味は大差ないので良いんだけれど、ちょっとしょんぼり。

昨日の続き

数式の画像ファイルを作るの結構めんどいのでまとめてみた。 これでプレゼン時に透過pngな数式をつかえる。 まずは、texファイル \documentclass{article} \pagestyle{empty} \begin{document} $ %ここに数式を記述 1+2=3 $ \end{document} こんな感じで作っ…

メモvmware-server

kernelのcompile後は emerge --oneshot vmware-modulesと、vmware-cofig.plの再実行が必要。

eps2pngとか

数式の画像が欲しかったので、手元の環境でできる方法を調べた。手順 数式だけのtexのソースを用意。 dvipsにてepsファイルを出力。 dvips -Ppdf -E source -o katsu.eps お好きな画像形式に変換 imagemagickのconvertの場合はdensityオプションで解像度を設…

げんじつとーひ

amarokにてpodcastが扱えるらしいのでちょこっと探してた。 レギュラー番組一覧|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~ 冒頭とかのトークだけ(コーナーはなし)だけれども、必死に毎週エアーチェックしてた中高のころを思い出す。 1-2-3 Listen 2 Me…

Konquerorでwebdavな、お話し

システムのロケールとかエンコーディングをutf8にしても日本語ファイル名を表示できなかったのはKonquerorのwebdavクライアント実装に依るものらしく、davfs2にてmountしたらちゃんと表示できた。cadaverでも大丈夫だた。 何が良いかって、今までの環境(win…

運転のこころえ

車内の映像が結構多い。 テレビの取材とかで紹介しても車内の映像ってNGなことが多いようなイメージだけれど、操作以外は映ってた。そして、以外とキビキビ動く。

OS install

i686な2007.0でのinstallをした。(にほんごになってない…) 2007.0のhandbookの日本語版はまだ出てないので2006.1のをチラ見しながら進めた。 最初kernelのconfigを手動でやってたんだけれどうまいことbootできなかったので、あきらめてgenkernelを使った。…

最終的な構成

m/b asus m2a-vm hdmi(非hdmiは売り切れてた) cpu athlon64x2 3800+ mem ddr2-800 1G*2 hdd seagate barracuda es 320G dvd(以前買ったもの) 電源 core power400w ケース micro-atx用ゲームとかしないのでこれで当分十分なはず。 今のが4年もったのでそれ…

先日の外神田での買い物その後

ケースが届いたので組み上げ。 さくっとmemtest。よくわからないけれどerrorなしなんで適当にknoppixとかで遊ぶ。 kernel panicでブートできない←今ここ 手元にあったCDをいくつか試しても同じ症状でツボるのでググると Fedora 7のインストーラが起動しない…

xorg-x11めも

http://gentoo-wiki.com/HOWTO_ATI_Driversの emerge ati-driversの後startxまで確認。 gccの3系とかマージし始めて怖かったけれど一応Xが上がった。